Xマッチとは?参加条件・仕様 スプラトゥーン3

こんにちは、minoruです。

スプラトゥーン3のXマッチとは、よりハイレベルな対戦相手を求める層に向けたモードで、いわゆるガチ勢の人が参加し、エンジョイ勢の人には向かないものとなっています。

Xマッチでも行われるバトル自体はガチエリア・ガチホコ・ガチヤグラ・ガチアサリの4つで、バンカラマッチとルールや使用するブキ・ギアなども同じです。

スプラトゥーン3のXマッチの参加条件や細かい仕様などについて解説していきます。Xマッチに参加するためにはバンカラマッチでウデマエS+に到達しなければいけません。

レートは各ルールごと

バンカラマッチではガチエリア・ガチホコ・ガチヤグラ・ガチアサリの4ルールを全部ひっくるめてウデマエポイントが増減しましたが、XマッチもXパワーと呼ばれるポイント制があり、これらはそれぞれのルール毎に独立しています。

つまり、いくら勝ちまくってもエリアばっかりやってたら、他のホコやヤグラやアサリなどのXパワーは全く変化しないと言う事です。

ただし、バンカラマッチでガチエリア・ガチホコ・ガチヤグラ・ガチアサリの4ルールどれでS+に到達しても、Xマッチは全ルール参加できます。

例えばエリアだけプレイしてウデマエS+に到達して、ホコ・ヤグラ・アサリを1回もプレイしていなかったとしても、Xマッチには参加できるし、Xマッチの全ルールに参加できます。

とにかくバンカラマッチでS+に行きさえすればOKです。

シーズンごとにリセット

一度ウデマエS+になってしまえば、自分でウデマエリセットをしない限り、3ヶ月ごとのシーズン終了までウデマエが下がる事はありません。

つまり、Xマッチでどれだけ負けてXパワーが低くなっても、そのシーズン中はずっとXマッチに参加し続ける事ができます。

けど、あまりに負け続けてしまうと、自分と同じ程度の相手がなかなか見つからず、マッチングにものすごく長い時間がかかる場合があります。

関連:Xマッチ最強プレイヤーと最弱プレイヤーの悩みが全く同じと話題 スプラトゥーン3

シーズンが終わると以下の表に準じてウデマエが皆下がります。

いくら前シーズンのXマッチでXパワーを沢山上げていても、シーズンが終わるとウデマエS+10以上じゃ無い人はウデマエSに戻され、次期シーズンの最初からはXマッチに参加できません。

つまり、新シーズンになったら、バンカラマッチでS+10まで上げておいて、それからXマッチに参加するようにすれば、次のシーズン開始からは開幕からすぐにXマッチに参加できます。

ネット上ではS+10に上げるの面倒だから、次期シーズンでSに落ちてから、SからS+に上げる方が楽で良いんじゃね?って言う声もあります。

私が思うに、シーズン開幕序盤は猛者プレイヤーのXパワーが上がっていない状況なので、ボコられる場合が多く、格差がありすぎて結構ストレスです。

特にシーズン最初の5戦は計測と言って、1戦あたりのパワーの増減がとても大きいので、計測中に強者にボコられてしまうと、思った以上にXパワーが低い所からのシーズンスタートとなってしまい、これはこれで面白くありませんからね。

ならば、のんびりとバンカラマッチでS+10まで上げている間に、強いプレイヤーはXパワーが高くなっていき、自分がXマッチに参加する頃には、自分と釣り合う強さの敵味方でマッチングできるんじゃないかなと思います。

関連:Xマッチ連敗続く懲罰マッチングの理由と対処法 スプラトゥーン3

このシーズン毎にウデマエを上げ直す事を世間では「義務バンカラ」と呼んで億劫がる人が多いですが、これも格差マッチングを減らす工夫の一貫なんだと思います。

グループ分け

Xマッチでは、ギアブランドがスポンサーと言う設定になっていて、「グループ・ヤコ」「グループ・アロメ」に分かれて開催されます。

グループ・ヤコは「日本・香港・韓国・オーストラリア・ニュージーランド」などの国のプレイヤーが参加し、グループ・アロメは「アメリカ大陸・ヨーロッパ」などの国のプレイヤーが参加するグループになっています。

初めてXマッチをする時に、ネット回線などから自動的に判定されますが、一応念の為間違いが無いかどうかは確認しておきましょう。

適切な方のグループに参加しないと、対戦相手が遠方でラグが発生したり、時差の影響で生活時間が異なるため、自分がプレイしてる時に同じグループの人々は熟睡していて誰も相手にしてくれないと言う事にもなりかねません。

Xパワーの増減

Xパワー増減の仕様はシンプルで、沢山勝てば上がるし、沢山負ければ下がります。3勝するか3敗するまでが1区切りで、もし1回も勝てず3連敗とかしたら大きくパワーが下がります。

同じ3勝でも3勝2敗よりも3勝0敗の方がもらえるパワーは多くなっています。

関連:Xパワー平均値はどれくらい? スプラトゥーン3

割と知られていない撃たれる理由

相手に一方的に簡単に倒されてしまう人はモニタの遅延を疑ってみても良いかも知れません。

モニタの遅延とはスイッチ本体とモニタ側の信号のやり取りが遅れているため、本体側ではすでに敵の弾が発射されてるのに、モニタ上では見えていない状態になってたりします。

遅延した画面を見て動いていたのではどんなに反射神経の早い人でも絶対に避けれません。

またジャイロにしてもコントローラーを左右に動かしても、実際に画面が動くのにほんのわずかな遅れがあるので、敵が左右に動いた時なんかに全然エイムを合わせる事ができません。

なんかエイムがガバガバで勝てないなーとか、なんで相手と同じブキなのにこっちだけ倒される事が多いんだろうか…という人にはゲーミングモニタが超おすすめです。

↓のリンクで紹介していますが、0.6ms以下で144hz以上の製品なら、スペックとしては十分じゃないでしょうか。他のゲームでも困る事はないでしょう。

TVは内部の処理で映像を綺麗に見せるための処理を行ってたりするので、応答速度がゲーミングモニタの10倍以上遅い場合もあり、遅延が発生しやすいのです。

Amazonで見る
https://amzn.to/3Lf2HtC

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする