こんにちは、minoruです。
スプラトゥーン3で登場したワイドローラー、横振りダメージが最大75とローラー種の中でもっともダメージが低い事から、最弱ブキなんて言われたりしています。
でも、ちゃんとワイドローラーにも強みがあります。ワイドローラーの本質は多分「塗りの強いクラッシュブラスター」だと思うんだよね。
だからクラブラっぽい立ち回りが合うと思う。クラブラも単独で敵陣突っ込んだりしないし、直撃でなければキルタイムは遅いし、よく似てる。けどワイドローラーの方が塗りが強い分、たしかにハッピーになれる。
エイムいらずの当たり判定
けど、ちゃんと考えればワイドローラーにも強みはあります。…と言うか、殆どの人がワイドローラーの強みに気付いていないだけでは無いでしょうか?
まず、言うまでもありませんが、その名前の通りワイドなローラーなので、横振りの当たり判定はかなりワイドになっています。
ワイドローラー横振りの当たり判定広い pic.twitter.com/54VRrrOLla
— minoruFun (@minoru_okinawa) December 11, 2022
これだけ左右に離れた敵に対しても1発で両方にダメージを与える事ができます。これはエイムが苦手な人にはかなりありがたい仕様のはず。
ダメージが弱いじゃん!という人がいるかも知れませんが、ヒッセン・スクリュースロッシャー・バケットスロッシャー・ホクサイ・パブロ…みんな敵を一撃では倒せません。
けど、それらのブキと比べ物にならないほどバシャン1発で塗れます。
そして2回ブンブンで倒せるなら、パブロほどボタン連打力もいりません。エイムも連打力もいらないなんて、ワイドローラーはなんてハッピーになれるブキでしょうか。
横振り疑似1確
スプラローラーではカーリングボムの塗り跡をイカ移動して、相手に接近してバシャン!と言う攻撃方法が多いと思いますが、ワイドローラーもほぼ同じ事ができます。
実はかなり長い縦振りの塗り射程…
ワイドローラー縦振りの塗り射程結構長い pic.twitter.com/lFiQdYyB4e
— minoruFun (@minoru_okinawa) December 11, 2022
これをスプラローラーのカーリングと同じように利用して…
接近して敵をバシャンと1発で倒す!
実際には横振り1発のダメージとコロコロ轢きダメージのコンボですが、実質的にはほぼ1確と変わらないキル速度が実現できています。
コツは相手の頭にローラーのコロコロ部分を叩きつけるようなイメージで、飛沫ではなくローラーの本体そのもので相手の頭を叩き、そのまま轢くので、相手と体が密着するくらいの距離で攻撃体勢に入るのがコツです。
あと、横振りをする時に立ち止まって振るのではなく、攻撃中ずっとLレバーを相手のいる方向に入力し続けて、歩きながら横振りをするのを忘れずに。
もうホントにハッピーになれるローラーですよね!
実戦で使ってみた結果…
試し撃ち場の的相手なら倒せても、実戦で倒せなきゃ意味がありませんから、実戦でワイドローラー使ってみたところ、もちろん無双できるブキじゃ無いと思いますが、スクリュースロッシャーとヒッセン相手の2対1の対面で相打ちまで持っていけました。
色んなギア、色んなルール、色んなステージ、色んな編成で使ってみましたが、味方の近くで戦うのがベストかなと言う印象。一人で敵陣突っ込んで無双…とかはかなりムリがあるブキで、短射程同士がワチャワチャやってるところでバッシャンバッシャンやるのがベストかな。
敵と正面から対面した時は弱さが際立つ。縦方向への射程も短いし、ダメージ量も少ないし、ボールド相手に横振り3発当てても倒せず、ハンコで潰されたのはショックだった。
逃げてる敵を追いかけたのが失敗だった。ボールドとかパブロとかの短射程にはこちらが下がりながらのバシャバシャで倒しやすい。
パブロ対面
ワイドローラーはパブロくらい短射程なら倒しやすい#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/R3OYnAAvHh
— minoruFun (@minoru_okinawa) December 11, 2022
ボールド対面
ワイドローラーは下がりながらバシャバシャ #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/j8hN802k5x
— minoruFun (@minoru_okinawa) December 11, 2022
味方を倒しに来た敵を、味方と一緒に倒す専用のブキと言っても過言ではなさそう。横振り1回の早さと塗り範囲が強みで、カバーやアシストと言う点では優秀なんだけど、1対1になると厳しい場面が多すぎる。
塗りの強さ、サブがシールド、スペシャルがキューインキってことで、もうメイン・サブスペすべてが防衛・防御に全振りしてるような構成だなと思った。前に出れるブキではないな。
キューインキはアサリ入れるのに役立つ#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/JeVfCZZv8u
— minoruFun (@minoru_okinawa) December 11, 2022
そして、1回の塗り量が多いためか、意外とインク効率が悪く、すぐにインク切れを起こしてしまう。シールドを使ったらもうインクがカツカツでどうにもならない。
イカ速・ヒト速・復活短縮など色々試してみたけど、インク系のギアが一番しっくり来た。それ以外だとヒト速大盛りも面白い。ほんとクラブラによく似てる。
ルール別立ち回り
ガチホコルールだとホコ持っちゃえばブキ何持ってても一緒だから、キルとれないワイドローラーは積極的にホコ持つのが良いだろね。ホコ割りは早くないから対物ギアあった方が良いかも。
エリアルールだと、ついついエリアをバシャバシャ塗ってしまいがちだけど、相手のカウントをどうしても止めてペナルティをつけたい時は塗るけど、基本的にはエリアより前に出て、シールドとバシャバシャで足止めをする動きの方が強いと思う。
アサリはわりと防衛気味に立ち回って、シールドとバシャバシャで敵を倒すと言うよりは足止めさせる。位置バレして困るブキでもないから大アサリは積極的に持とう。大アサリをこっちのチームだけ持ってる間はスペシャルが自動で溜まる。
ヤグラは真正面からヤグラに突っ込んでも敵を倒せないから、自陣の奥深くまで相手の前衛が入って来ないようシールドとバシャバシャで足止め、またはヤグラの横や後ろからシールドで身をまもりつつヘイトを買う動きが基本かな。