こんにちは、minoruです。
Linux初心者は(Ubuntu・Xubuntuなど)、Androidのスマホで撮影した写真や動画などを、Ubuntuパソコンへ移す方法で意外と困りがち。
※初心者向けとは言えないので注意して欲しい。実行する前に以下を一通り読んで、ちょっとでも不安を覚えたら実行しない方が良いでしょう。
環境
- Xubuntu24.04(Ubuntu24.04でも基本同じこと)
- Android11
- USBケーブルで両者を接続
※USBケーブルは充電オンリーのものと、データのやりとりも出来るものと、種類があるので注意しましょう。当然ながらデータのやりとりが出来るUSBじゃないと出来ません。
USBケーブル
https://amzn.to/3HIuB3V
詳細な方法
まずUbuntu側でadbをインストールする。
Ctrl+Alt+Tでターミナル起動後に以下のコマンドを入力。
sudo apt install adb
androidでデバッグモードを有効にする
1. 開発者向けオプションを有効にする:
「設定」>「端末情報」>「ビルド番号」を7回タップします。
すると、「開発者向けオプション」が有効になります。
2. USBデバッグを有効にする:
「設定」>「開発者向けオプション」を開きます。
「USBデバッグ」をオンにします。
確認ダイアログが表示されたら、「OK」をタップします。
スマホとPCをUSBでつなぐ
以下のコマンドを実行
lsusb
表示された一覧の中に自分のつないだスマホらしきものがあるか確認。
例
Bus 001 Device 003: ID 18d1:4ee7 Google Inc. Nexus Device
ID の後に続く4桁を控えておく。上記の例の場合は18d1ね。
以下のコマンドでファイルを作る
sudo nano /etc/udev/rules.d/51-android.rules
そのファイルに以下を書き込み保存して閉じる
SUBSYSTEM=="usb", ATTR{idVendor}=="18d1", MODE="0666", GROUP="plugdev"
言うまでも無いが18d1のところは各人によって違うからねidVendorのVは大文字なので注意!1文字でも違っていたらエラーになる。MODEのところは誰しもが0666です。
,の後にはスペースが1つ入ってます
nanoはCtrl+Sで上書き保存・Ctrl+Xで終了
以下のコマンドを実行して権限を変更
sudo chmod 644 /etc/udev/rules.d/51-android.rules
sudo udevadm control --reload-rules
sudo udevadm trigger
adb kill-server && adb start-server && adb devices
※この項目は特にエラーとかがなければ必須ではない
以下を実行
groups
出てきた一覧に「plugdev」が表示されていない場合はさらに以下を実行
sudo usermod -aG plugdev $USER
以下を実行
adb devices
結果の中に「insufficient permissions」なんたらかんたらと出てくるようであれば、おそらくここまでの手順で何か間違っていた可能性が濃厚。上記の緑字で書いたgroupsコマンドもチェックしてみると良いかも知れない。
unauthorized と表示されていたらここまでの手順ではおそらく問題なし。スマホ側でPCを許可するか尋ねるダイアログ画面が出てるはずなので、許可する。
device と表示されていたら準備OK
例
adb push test.txt /sdcard/Download/
PC内のtest.txtと言うファイルを、スマホのDownloadフォルダに送る。送るとは言えPC内にそのファイルは残っているのでコピーすると言うのが正しいかな。
※ちなみに/sdcard...と書いてあるが、SDカードの入っていない本体内蔵のストレージであっても、このように書くらしい。私もSDカードじゃなく本体ストレージ内へのファイル転送を試みたが、上記でちゃんと転送できた。
adb pull /sdcard/Download/test.txt ~/
pullでスマホ側からPC側にファイルをコピーできる。
一度上記の設定が出来ていれば、次回以降は…
- スマホ・開発者オプションをオン
- スマホ・USBデバッグをオン
- USBケーブル接続
- 許可ダイアログで許可
- adb push コマンド実行
と言う手順でファイルを転送できる
注意事項
USBデバッグは通常はオフにしておく方がセキュリティ上良いです。さらに言えば「開発者向けオプション」もオフにしておいた方が良いでしょうね。
追伸
LinuxやUbuntuをこれから試してみたい!と言う人や、今までWindowsで使っていたPCをWindowsは残したままLinuxやUbuntuを活用してみたい人は以下の本がおすすめ!
https://amzn.to/44AU7B5
LinuxやUbuntuを使おうとして、初心者の人が最初にコマンドで戸惑うのが普通です。そんな初心者に向けてマンガで超わかりやすいコマンドについて学べるのはシス管系女子みんとちゃんの本!
https://amzn.to/3FMTx5v