こんにちは、minoruです。
ubuntuではWindowで使われているメイリオや、Macで使われているヒラギノ角ゴなどのフォントは入っていませんが、色々と探してみると雰囲気の近い感じのフォントはありました。
- メイリオに近い感じのフォント→Mgen+ 1c regular
- ヒラギノ角ゴに近い感じのフォント→NotoSansCJKjp
- ロゴなどに使いやすい→コーポレート・ロゴB
- 毛筆な感じのフォント→青柳隷書しも
あとubuntuに最初から入っているGeorgia Bold Fontもお気に入り。
YouTubeのサムネなんかに使えそうな太字のフォントはLINE Seed JP ExtraBoldがお気に入り。
追伸
LinuxやUbuntuをこれから試してみたい!と言う人や、今までWindowsで使っていたPCをWindowsは残したままLinuxやUbuntuを活用してみたい人は以下の本がおすすめ!
https://amzn.to/44AU7B5
LinuxやUbuntuを使おうとして、初心者の人が最初にコマンドで戸惑うのが普通です。そんな初心者に向けてマンガで超わかりやすいコマンドについて学べるのはシス管系女子みんとちゃんの本!
https://amzn.to/3FMTx5v