互換レイヤーとは【意味】IT用語

こんにちは、minoruです。

ITやゲームの業界で互換レイヤーと言う言葉が使われますが、初心者には何のこっちゃだと思います。互換レイヤーとは何かを解説します。

そもそもレイヤーとは層・階層という意味ですが…

で、それがゲームやITと何の関係があるかと言うと、パソコンと言うハードウェア上で、WindowやLinuxというOSが動き、OS上でChromeやFirefoxなどのアプリが動く事によって、私達は普段Webサイトを閲覧しています。

つまり、PC・OS・ブラウザという3階建ての仕組みによって、Web閲覧を実現しているわけですが、この3階建ての1階1階をレイヤーと呼んでるわけですね。

場合によってはPC・Linux・VirtualBox・Windows・Steamと言う5階建ての環境下でゲームを楽しんでいる人もいるでしょう。

それぞれ1つ1つが、それぞれ役割は違うけども目的を果たすために必要なパーツであり、ひっくるめて呼ぶ時にレイヤーと呼んでるって事。

では、互換レイヤーって何?と言うと…

例えばWebページを閲覧する時に、PC・Linux・Chromeという3階建て環境でもYahooのページは見れますが、PC・Windows・Chromeという3階建て環境でも見れます。つまり、LinuxとWindowsは互いに同じような機能を持ったレイヤー(階)であると言えますよね。

他にもSteamというサービスのゲームを遊びたい時に、殆どの人はWindowsでゲームをしますが、パソコンがLinuxを使っている場合、Protonという互換レイヤーを使用して、本来動かないはずのWindowsゲームをLinux上でプレイできたりします。

要するにレイヤーとは「物・アプリ・それ以外の何か」など、指す事や物によって多種多様に意味するものが色々ある言葉で、互換レイヤーとはそのレイヤーの代替品・類似品・エミュレーター等を指すと覚えておけば、大体合ってるんじゃ無いでしょうかね。

追伸

ニンテンドースイッチのプロコンは品薄続きでどこにも売ってない…、互換コントローラーマニアの私が色々試した結果、これが一番コスパよく満足度が高かったので一応リンク貼っときます。
https://amzn.to/3FPHsfZ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする