こんにちは、minoruです。
私はubuntu12.04かそれ以前からGNOMEのユーザーインターフェースが好きでした。それからubuntuがデスクトップ環境にUNITYを採用しても、GNOME classic / GNOME fallback / GNOME flashback などを愛用してきました。
ubuntu18.04ではGNOMEが採用と聞きましたが、蓋をあけてみればUNITYライクにカスタマイズされたデスクトップ環境でどうにも馴染めません。
古いGNOMEのデスクトップ環境を使いたいと思っていたんですが、Xubuntu18.04を使用する事で簡単に解決しました。
インストール後に設定マネージャー → Xfceパネルスイッチ → GNOME2
あと、設定マネージャー → ウィンドウマネージャー → 詳細 → ウィンドウスナップ で、ウィンドウとウィンドウを並べるときにピタッと貼り付いてくれて便利。
ツイッターはじめました!まだまだフォロワーさんが少なくてさみしいので、ぜひフォローお願いしまーす!