Ubuntuなどコンソールのechoで色を変える方法

こんにちは、minoruです。

UbuntuなどLinuxのコンソールでシェルスクリプトなんかを作った時に、ちょっとした注意事項のメッセージを表示したりする時に、色を変えたいと思いました。

echo文の色を変えるには以下のようにします。

echo -e "\e[31mHello World\e[0m"

この場合、赤い色で"Hello World"と表示されます。赤い色を変えたい場合は、コード"\e[31m"の"31"を他の数字に変えてください。色の種類については、以下のようになっています。

  • 31: 赤色
  • 32: 緑色
  • 33: 黄色
  • 34: 青色
  • 35: マゼンダ色
  • 36: シアン色
  • 37: 白色

また、"\e[0m"はリセット用のコードで、色を変えた後に元の色に戻すために必要です。

ちなみに色を変えただけだと結構色が暗くて見づらいので、太字にしてあげると可読性が上がります。

echo -e "\e[31;1mHello World\e[0m"

「;1」を追加してあげると良い。「;7」で背景と文字色を入れ替えるのも読みやすくなる。「;1;7」とやれば太字でなおかつ色の入れ替えもできる。

LinuxやUbuntuをこれから試してみたい!と言う人や、今までWindowsで使っていたPCをWindowsは残したままLinuxやUbuntuを活用してみたい人は以下の本がおすすめ!
https://amzn.to/3Vl1oNx

LinuxやUbuntuを使おうとして、初心者の人が最初に「?」となりやすいのがコマンドでしょう。使い方がわかればこれほど簡単で便利なものはありませんが、最初は戸惑うのが普通です。そんな初心者に向けてマンガで超わかりやすいコマンドについて学べるのはシス管系女子みんとちゃんの本!
https://amzn.to/3FMTx5v

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする