UbuntuのPython3 日本語でエラーが出る原因

Ubuntuを新規インストールではなく、古いバージョンからアップグレードして使用していると、意図せずPython2を使っていて、日本語がエラーになるケースがある。

実例

使用したPythonのバージョン:3.8.5
使用したOS:Xubuntu 20.04

#あいうえお

エラー

SyntaxError: Non-ASCII character

Print文でも同様。

print("あいうえお")

エラー

SyntaxError: Non-ASCII character

ロケールの問題かと思っていたら、原因は自分のPCに意図せずPython2もインストールされていて、私がPython3だと思って実行していたのはPython2だったというオチ。

原因がわかってしまえば「な〜んだ」だけど、いやいや…気付かなかった。実行時に「Python ファイル名」ではなく、「Python3 ファイル名」で実行するだけで上記の現象は起きなくなった。

追伸

ニンテンドースイッチのプロコンは品薄続きでどこにも売ってない…、互換コントローラーマニアの私が色々試した結果、これが一番コスパよく満足度が高かったので一応リンク貼っときます。
https://amzn.to/3FPHsfZ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする