こんにちは、minoruです。
スプラトゥーン2のガチヤグラで「まさとさま戦法」と呼ばれる立ち回りがあり、知らない人のために簡単に説明すると、復活時間短縮ギアをてんこ盛りにして、傘ブキを持ってひたすらヤグラに乗って耐えるという戦い方です。
Youtuberでななとさんや、わかるさんと言ったスプラの動画をアップしている人が検証していたりしますが、実は私minoruは以前からこういう戦い方もしていました。
なので本当ならminoruさま戦法として私は一躍ネットの有名人になれたのに…(笑)
この戦い方はわかばシューターや銀モデで徹底的にエリアを塗りまくったり、イカ速ボールドでカーリング+ホコ泥棒のコンボしまくったりするのと原理的には同じです。
味方がその作戦を理解してくれて、適切に対応してくれれば勝てます。
裏を返せば味方が作戦の意図を理解していないと弱いです。
それから自分がデスした時に復活するまでの間ヤグラに乗ってくれる味方ならかなり勝率は高いですが、乗らない味方だと割と敵にチャンスを与えてしまいがち。
大体味方の編成が後衛多いとダメですね。あと、俺が乗るからヤグラの前に出てキル取ってくれよと思っても、一緒に並んで乗ってくれる味方…
乗る気持ちはありがたいんだが、それだと作戦が生きない…。
あと、この作戦はビーコンとの相性はかなり良いですよ。
まさとさま戦法の弱点
この戦法の弱点は「味方が敵を倒してくれないと成り立たない」という点と、「味方がヤグラより前にいてくれないとすぐ倒される」という点です。
個人的には好きな戦法なんですが、ウデマエ帯やガチパワー帯によっては成功率がそれほど高くないのが残念なところ。
ただ、この戦法が通用しないマッチングの場合、普通の戦い方をしてても多分勝てていないだろうな〜と感じる事が多いですね。
いくら防御力の高いパラシェルターやスパイガジェットでも、敵4人から袋叩きにされれば一瞬で倒されてしまいます。
自分がヤグラに乗って耐えていて、そこに敵がヤグラを止めに来るから、それを味方が隙を突いて脇から撃ってくれる事によってヤグラが進むわけです。
対策
関門でスペシャルを使う
当たり前ですが、パラシェルターもスパイガジェットも、ナイスダマの直撃・マルチミサイルの直撃・アメフラシ・ハイパープレッサーなどの攻撃は防げません。
なのでヤグラが一時停止する関門でこれらのスペシャルを使ってヤグラ上の敵を倒すのが良いですね。
短射程ブキの場合
一番悪手なのはヤグラを止めたいからと言って、ヤグラに一直線に向かって行って、脇から相手の味方に倒されたりする事。
特に短射程ブキの場合、傘ブキは塗り射程が意外と長いので、ヤグラに近づくのが難しいかったりします。一番困らされたのは高台からヤグラ上にローラーが降ってくるパターン。
ヤグラ上にいるのはパラシェルターやスパイガジェットと言った、対シューター耐性の高いブキなので、普通のシューターはメイン攻撃で簡単には倒せないですからね。
まずはヤグラの周囲の護衛を倒す。
または自分も傘ブキならヤグラに乗ってしまう。敵味方両方がヤグラに乗っている場合、少なくともヤグラはどちら方向にも進みません。
まずは乗らせない努力を!
復活時間短縮ギアは通常8.5秒の復活時間が、MAX57(3,9)でも4.5秒になるだけ。
全滅してビーコンがなく、スーパージャンプで飛び先がなく、さらにガンガゼやタチウオのような中央までの移動に時間がかかるステージでは意外と復帰には時間がかかるもの。
なので『ヤグラより前に出て、そもそもヤグラに近寄らせない』のが最も強力な防御策。
乗る前に倒せれば最高の防御です。
事実この作戦実行時に味方に撃ち合いの弱いメンバーがいると、全くこの作戦が成り立たず、わりと簡単に負けてしまいますからね。
長射程は塗り意識で通路作りを!
長射程ブキが遠くから直接ヤグラ上を撃って来ても、はっきり言ってヤグラ上の傘ブキにはあまり脅威ではありません。
ヤグラの柱と自分の傘で防御できますから。
なので、自分が長射程使いの場合、たとえばクラブラなんかの傘に対して強いブキがヤグラに近づけるように『ヤグラまでの道のり・ヤグラ周り・ヤグラの向こう側を塗る』事が大切。
短射程を使っているとわかりますが、長射程の人が自分のキルにしか意識が向いていないと、短射程の足場が悪くてチーム全体の成績は悪くなりがち。
逆に長射程の人が塗ってあげると、短射程の人が姿を見せる事なく潜伏できて、塗り替えそうと姿を表した敵を簡単に倒せます。
対策まとめ
- まずはヤグラに近づかせない努力
- ヤグラに一直線に突っ込まない
- ヤグラ進路の周囲をしっかり塗る
- スペシャルを溜めて関門を突破させない
- ボムをしっかり使う
- ポイントセンサーで護衛の位置を味方に知らせる
ただ、味方がこういう対策を理解していないと、勝手に突っ込んで勝手に倒されるので、Rブラスターエリートを復活ペナアップギアでも付けて対抗しますか?
※復活ペナアップギアには、相手の復活短縮ギア効果を85%カットする能力がある。
ツイッターはじめました!まだまだフォロワーさんが少なくてさみしいので、ぜひフォローお願いしまーす!