ミニファミコンをノートパソコンにHDMI接続できるのか

こんにちは、minoruです。

ニンテンドークラシックミニのファミリーコンピュータやスーパーファミコンをノートパソコンのモニター部分にHDMI接続して、ゲーム画面を映し出す事ができるのか?

最初に結論から言うと普通はできません。(※デスクトップPC用のモニターはできます→詳細

理由はノートパソコンにはHDMIの出力端子しか普通はついておらず、入力端子が無いからです。従って、かなり特殊なノートパソコンでHDMI入力がある場合は当然ファミコンミニで使えるでしょうが、私は見た事がありません。

ですが、HDMI信号をUVCに変換するアダプターを使うと、HDMI入力された映像をいわゆるWEBカメラなどと同じように扱う事ができるので、一応映像をモニターに映す事はできる可能性があります。

ただ、この方法はノートPCのモニターだけを別用途に使うのではなく、あくまでパソコンのOS上で動作させる方法なので、低スペックのノートパソコンだとカクつきがあったり、全く使い物にならないような可能性も十分考えられます。

単にHDMIの映像を映すだけならば、OS自体はWindows・Mac・ubuntuで成功例が報告されているので問題ないのですが、スピーディーな処理が求められるゲームの場合はパソコン側のスペックに依存する事は覚えておいてください。

またHDCP(著作権保護のためのコピーガード的なやつ)で保護されている映像には使えないので、ゲーム機側やソフト側の仕様によってはPCのスペックが高くても必ずしも使えるとは言い切れないというのも注意したいですね。

もしアダプターを買ったは良いが使えなかった…となると残念ですよね!

とはいえせっかく小さい手乗りタイプのファミコンミニを買ったのに、どでかいPC用モニターやゲーム用モニターを用意するのでは場所を取って仕方がない!という人もいるでしょう。

そこで提案したいのはモバイルディスプレイです。


13.3インチなので大体A4サイズぐらいを目安にすれば大きさが分かるかと思います。これぐらいのサイズなら使わない時に隙間にスッと収納できて便利ですね。

さらにひとまわり小さくてバッテリー内臓のものもあります。

画面が小さすぎないか?と思うかも知れませんがご心配なく。ファミコンは横256ドット×224ラインで、スーパーファミコンは512x478ですから、ニンテンドー3DSのあの小さい画面でも十分遊べるので、そもそも大きなモニターじゃなくても大丈夫です。

あと、モバイルモニターには1つ大きなメリットがあります。

この記事を読んでいるという事はノートパソコンはお持ちでしょうから、ファミコンミニを使わない時に上記のモニターをノートパソコンのサブモニターとして使う手もありますね。

1台のPCに2台のモニターを接続するのをデュアルディスプレイと言うのですが、これをする事により表示できる面積が増えるため、色々と作業がはかどります。

例えば…

  • サブモニターでYoutubeを流しながら本体のメインモニターではSNSを眺めたり。
  • サブモニター側で競馬中継を流しながら、メインモニターで出馬表を眺めたり。
  • サブモニターで株価のチャートを表示させておき常時株価チェックしたり。

他にもアイデア次第でかなり便利になります。

おすすめです!

追伸

ニンテンドースイッチのプロコンは品薄続きでどこにも売ってない…、互換コントローラーマニアの私が色々試した結果、これが一番コスパよく満足度が高かったので一応リンク貼っときます。
https://amzn.to/3FPHsfZ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする