こんにちは、minoruです。
レトロゲームはファミコン抜きには語れませんが、1983年に発売された初代ファミコンは言うに及ばず、後継機として発売されたニューファミコンも1993年発売なので今では任天堂も生産しておりません。
そこでレトロゲーマーの強い味方になるのが、いわゆるファミコン互換機と呼ばれる「任天堂以外の会社が作ったファミコン」を紹介したいと思います。(スーパーファミコン互換機についても書いています)
ちなみにゲームボーイの互換機についてはゲームボーイ本体と互換機比較で書いています。
初期型のファミコンは1983年にリリースされました。いまだにAmazonで新品が購入出来るのが驚きですが、TVとファミコンをつなぐ線がブラウン管TV時代の物なので、本体のデザイン以外での理由ではあまりオススメではありません。
HDMI接続が可能なファミコン互換機
パソコンのモニターにしろ液晶テレビにしろ、最近の機種には普通はHDMIの入力端子が付いていますから、HDMI接続可能なファミコン互換機が一番ニーズが高いと思います。
スーパーファミコンの互換機は以下の通り。
1台でファミコンもスーファミもいけちゃうのは以下。
HDMI接続可能なファミコン互換機・スーファミ互換機は上記の5台の中から選ぶと良いですね。品質については初期不良は別として、どの会社もそれなりに実績があるのでどれを選んでも昔みたいにガラクタって事はありません。
昔のファミコン互換機はドラクエのBGMが音痴になったり、コントローラーがヘナチョコだったりしましたが、今はそういう心配も減りました。
ビデオ端子可能な任天堂ニューファミコン
続いては1993年にリリースされたニューファミコンです。こちらはいわゆるビデオ入出力端子に線をつなぐタイプなので、初期型のファミコンよりは接続が簡単ですし、1コントローラーと2コントローラーが全く同じデザインで初期型にあったマイク機能が無くなっていますから、初期型にあった「ブーン」というハウリング音がしなくて快適です。
ただし、その代わり「ドラえもん」など一部のゲームではマイクに向かって叫ぶとアイテムやキャラが登場するという裏技があったりするのですが、それが実行不可能にはなりますが…個人的にはマイクはいらないかなと思います。
私が今実際に使っているのがこのニューファミコンなんですが、やはり純正品だけあってコントローラーの操作感なども言うことはありません。ただ、これも発売から年月が経過しているので、接続方法がコンポジットにしか対応していないという弱点はあります。
ファミコンのコンポジット接続をHDMI接続に変更する方法
昔のビデオ入力端子であるコンポジット接続は、今はHDMIに置き換わられてしまいました。なので最近のモニターやテレビだとアナログなコンポジット端子なんて付いて無いよ!というケースもあるかと思います。
そういう場合はHDMIに変換してくれる機械を使いましょう。詳しくはファミコンをHDMI接続でパソコンモニターなどに表示させる方法を読んでみてください。
FC・SFCにゲームボーイアドバンスの1台3役
続いてはレトロ3という互換機で、こちらはなんと1台でファミコンとスーパーファミコンとゲームボーイアドバンスの3役をこなしてくれます。また、コントローラーの操作感はクセがあるようですが、純正のスーパーファミコンコントローラーが使えるようなので(使うなとは書いているらしい)操作性についてもNEW FC DUALよりやや上を行くのかも知れません。
携帯ゲーム型ファミコン互換機
ファミコンを外出先でも楽しめるモバイル型の互換機です。カバンに忍ばせて電車内で遊ぶも良し、トイレに常備しておいて気張りタイムのお供にするも良し、公園で3DSをやっている小学生に見せつけて自慢するも良しですね。
コロンバスサークルから発売されているFCポケットは、ニンテンドースイッチを彷彿とさせるモバイル・テーブル・TVと3つの使用方法で使える7インチ画面搭載のファミコン互換機です!
お次はちょっと変わり種。
これは、スーパーファミコンを持っていれば、アダプターをスーパーファミコンのカセット挿入口に挿し込めばファミコンのゲームをプレイする事ができると言うなかなか面白いアダプターです。
このアダプターをスーパーファミコンのカセットと同じように挿し込み、そのアダプターの上部にファミコンのカセットを挿し込むという「2階建て」状態にして使用します。
ただし、アダプターに電気はスーパーファミコンから通電するので、スーファミにはACアダプターが必要で、映像はアダプター自身から出力するので、アダプターにコードをブッ挿す必要があります。
つまり、このアダプターを使用している間は、スーパーファミコンのAV出力部分は単なる飾りと化すというわけですので、そのところだけ覚えておいた方が良いかと。
スーパーファミコン本体
もちろんこのアダプターはスーパーファミコンの互換機でも使用出来ます。(全ての機種とは限りません)…が、個人的には任天堂純正のスーパーファミコンを使用した方がオススメですね。
多機種対応型の定番機レトロフリーク
ファミコンだけでなく、スーパーファミコン・ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンス・メガドライブ・PCエンジンなどの他機種が1台で遊べる「レトロフリーク」が登場しました!
これは今までのビデオ入出力端子ではなくてHDMIケーブルを使用するため、美麗なグラフィックが実現出来るのと、あとはレトロゲームの宿命である「カセット内部のセーブ用電池切れ」となったゲームでも「本体にデータを保存する事によりセーブが可能」という便利さ。
今まではカセットを割って電池交換をしていましたが、その作業とはおさらばです。しかもポートピア連続殺人事件のような「ちょっとクリアするには長いけどセーブ機能が無い」ゲームでも本体側にデータをセーブする事ができます。
また、ドラクエ3のようにわざわざセーブのためにいちいち王様に会いに行かなくても、「どこでもセーブができる」んです!!!しかもPS3やPS4のコントローラーが使用できるではありませんか!!!
ニューファミコン以外の互換機なら、ちょっと当面の間はレトロフリークがイチオシかも知れません!!!
ただ「いや、ファミコンしかやらねーし」とか「PCエンジン?メガドライブ?何それ?」と言った層の方々には、ちょっとお値段も張りますし、やはりこいつも互換機である以上、いくら多機能とは言え、所詮そこは互換機なわけですよ。
最も無難な選択はコロンバスサークル
以前はやはり任天堂公式のニューファミコンを購入するのが一番間違い無かったんですが、やはり次代の流れを考えるとHDMIに対応できないのは時代遅れ感がありますからね。ファミコン互換機やコントローラーなどで実績のあるコロンバスサークル社の製品がおすすめです。