こんにちは、minoruです。
ゲームボーイには初期の白黒タイプの物から、白黒カラー共通、カラー専用、そしてゲームボーイアドバンスと言う4種類のソフトがあります。
以下がソフトと本体の対応表です。
ソフト | ||||||
GB | GBC共通 | GBC専用 | GBA | DS | ||
本 体 |
GB | ◯ | ◯ | × | × | × |
GBカラー | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | |
GBアドバンス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | |
GBアドバンスSP | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | |
GBミクロ | × | × | × | ◯ | × | |
DS | × | × | × | ◯ | ◯ | |
DS Lite | × | × | × | ◯ | ◯ | |
DS I | × | × | × | × | ◯ | |
3DS | × | × | × | × | ◯ | |
スーパーGB | ◯ | ◯ | × | × | × | |
GBプレイヤー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
ちなみにファミコンの互換機についてはファミコン本体と互換機比較で書いてます。
ゲームボーイの種類
ゲームボーイの種類を見てみましょう。
- 初期型のゲームボーイ(単三電池4本・モノクロ表示・本体厚め)
- ゲームボーイブロス(スペックは初期型と同じで本体の色が違う)
- ゲームボーイポケット(単四電池2本・モノクロ表示・本体が薄くなった)
- ゲームボーイライト(単三電池2本・モノクロ表示・バックライト付き)
- ゲームボーイカラー(単三電池2本・カラー表示・バックライトなし)
- ゲームボーイアドバンス(単三電池2本・カラー表示・バックライトなし)
- ゲームボーイアドバンスSP(充電バッテリー・カラー表示・フロントライト付き)
- ゲームボーイミクロ(バッテリー・カラー・バックライト・小画面・本体小型化)
ゲームボーイは以上のような変化をしてきました。
ゲームボーイの対応ソフトの違い
ゲームボーイには大きく分けて4つのソフトが存在します。
- モノクロだけに対応したゲームソフト
- カラーとモノクロ両方に対応したゲームソフト
- カラーだけに対応したゲームソフト
- アドバンスだけに対応したゲームソフト
モノクロだけに対応したソフトをゲームボーイカラーやアドバンスに挿し込んでも、普通にゲームは出来ます。ただカラー表示に対応していないというだけですのでゲームボーイアドバンスであれば、ゲームボーイ全てのソフトを遊ぶ事ができます。
※ゲームボーイミクロはアドバンスソフト専用
※ゲームボーイアドバンスのソフトは、ニンテンドーDS・DS Liteでも使用可
逆にゲームボーイカラー以降のカラー専用ソフトを、初期型のモノクロ表示ゲームボーイに挿し込んでも、プレイする事は出来ませんので、今から初期型のモノクロゲームボーイを購入するのはちょっともったいないかも知れません。
ゲームボーイカラー以降がおすすめです。
任天堂のゲームボーイ
まずは任天堂純正のゲームボーイについて紹介します。上記に述べたような理由からゲームボーイカラー以降の機種だけに限定して紹介したいと思います。
ゲームボーイ互換機
ファミコンにも互換機があるように、ゲームボーイにも互換機があります。
GPM280
ゲームボーイミクロそっくりな外観の互換機ですが、これはカートリッジを入れる所がなくROMファイルを内蔵メモリに入れて遊ぶやつ。
ROMファイルってなんやねん?という人はパソコンでファミコンのゲームをやる方法 ROM吸い出し方法を読んでみてください。
Nintendo DS でもアドバンスが遊べます。
ゲームボーイアドバンスしかやらないんだったら中古のニンテンドーDS を買うのも選択肢の1つかなと。
初期型のニンテンドーDSとDS Liteでは、DSソフトの他にゲームボーイアドバンスのカートリッジも扱えるので、中古でタマ数も多くて値段も手頃ですし、モノクロゲームボーイやゲームボーイカラーのソフトには興味が無いっていうならこちらがオススメです。
なにしろ任天堂の純正商品ですからね。
あと、3DSやDSiなどのDSliteよりも後に出たDSハードはゲームボーイに対して互換性は全くありませんので、3DSなどの場合はバーチャルコンソールと呼ばれる「ダウンロード型」のゲームボーイソフトを購入すると良いかと思います。
全てのソフトに対応している訳ではありませんが、一応チェックしてみると良いかも。
据え置き型のゲームボーイ互換機
ゲームボーイ自体は携帯型ゲーム機ですが、互換機には据え置き型の物が多いです。
ゲームボーイ3種全対応型
上記のレトロフリークという互換機はゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンスだけでなく、ファミコンからスーパファミコン、それにPCエンジンやメガドライブまで1台でこなします。その分お値段が高いですが、1台で済むって言うのは嬉しいですよね。
ゲームボーイアドバンスのみ対応型
こちらはゲームボーイアドバンスのみ対応ですが、ファミコンとスーパファミコンのソフトも1台のマシーンで対応できます。ただ、やっぱりアドバンスのみ対応ならニンテンドーDSで充分な気もしないでもありませんので、「ちょうどファミコンやスーファミもやりたかったんだよね!」という人向けでしょうか。
スーファミに挿して使うアダプター型
スーパーゲームボーイと呼ばれる任天堂が発売しているアダプターがあるのですが、これはアダプターなので単体ではゲームをする事が出来ません。しかし、このアダプターにゲームボーイのカセットを装着すると、スーパーファミコンのソフトと同じようにスーファミ上でプレイする事が出来ます。
こちらのスーパーゲームボーイは、ゲームボーイカラー発売前に開発されたものなので、ゲームボーイカラーのソフトには対応していません。ただし、発色に対応していないだけなので、カラー対応ゲーム自体は動かす事が出来るそうです。
ややこしいのでよく読んで欲しいのですが、カラー専用ソフトはNGで、カラー対応ソフトは色彩が劣化した状態で動くという事ですね、基本的にはモノクロゲームボーイ用のアダプターだと思っておいてください。
HD画質でやれるやつ
おすすめはカラーかアドバンス
以上のようにご覧頂きましたが、ゲームボーイの互換機ってそれほど選択肢が多くはありません。個人的にはゲームボーイアドバンスかGBアドバンスSPがおすすめ。
アドバンスは充電型バッテリーじゃ無いので面倒に思うかも知れませんが、基本的にバックライトが無いので電池は持ちますし、むしろ専用バッテリーなんかは将来的に入手しづらい状況になる事もあり得ないとは言い切れません。
一方で普通の単三電池で動作するのなら普通の乾電池でもエネループ的な電池でも、どこでも簡単に入手する事が出来るのですから、そのへんの心配がありません。
どうしても暗い所でもやりたいのなら「ゲームボーイアドバンスSP」で、DSやDSLiteなどを持っているのなら「ゲームボーイカラー」という選択肢がベストでは無いでしょうか?
互換品を買うのは「他人の手垢が付いたコントローラーなんぞ触れるか!」という高貴な方で、新品の互換機がおすすめですね。