こんにちは、minoruです。
IT界隈でよく耳にするモジュールと言う言葉の意味について解説していきます。モジュールとは、プログラムの一部分で、独立して開発・テスト・運用ができる単位のことを指します。
大きなプログラムを機能ごとに分割し、それぞれのモジュールを独立したプログラムとして開発することで、開発や保守の効率化、再利用性の向上が期待されます。
また、モジュール単位でのテストや修正が容易で、バグの発生箇所の特定もしやすく、モジュールは、関数、クラス、ライブラリ、アプリケーションなど、様々な形で表現されます。
例えて言うなら、普通サイズの戦隊ロボットが、5体合体して1体のスーパー戦隊ロボになるみたいな奴が特撮とかであるじゃないですか。
普通サイズロボ1体1体がモジュールですよね。単体でも仕事するけど、大きなロボの一部分でもあるみたいな。
各モジュールは独立しているため、修理や交換が容易になります。
また、モジュール化することで様々な種類のアプリやシステムを柔軟に構築することができます。独立した機能を持つモジュールを設計・開発し、それらを組み合わせてシステムを構築することが行われます。