ゲームボーイソフト・コントラの中古相場をヤフーオークションで調べてみました。2025年03月26日に行った調査によると、以下のような結果になりました。
ソフトのみ相場
9 ゲームボーイ GB コントラ CONTRA カセットのみ ジャンク KONAMI ケース付
3,190円
ゲームボーイ コントラ ソフトのみ中古
1,590円
1円出品 GB ゲームボーイ コントラ ソフトのみ 起動確認済
1,211円
【起動ok】 コナミ GBコレクション VOL.1 ゲームボーイ 任天堂 グラディウス ドラキュラ伝説 コナミレーシング コントラ ソフトのみ
3,300円
中古■GB ゲームボーイ コントラ ソフトのみ 起動確認済み
1,801円
〇AM-201 USED GB ゲームボーイ カセットのみ コントラ
1,800円
〇AM-206 USED GB ゲームボーイ カセットのみ コントラ
1,400円
1円~ GB ゲームボーイ コントラ ソフトのみ 起動確認済
1,540円
1円スタート コントラ CONTRA 魂斗羅 ゲームボーイ GB KONAMI コナミ ゲームソフト カセット ソフトのみ
3,100円
180日間で取引件数が12件と、ゲームボーイのソフトとしては、ちょっと動きが少なめのタイトルだと言えそうです!
箱・説明書あり相場
最安 6,771円 最高 30,001円 平均 19,128円
美品 箱艶有 コレクションに コントラ 魂斗羅 任天堂 GB ゲームボーイ 箱説有り ハガキ、冊子付 接点洗浄済 動作確認済
30,001円
ゲームボーイ コントラ 箱説・チラシ・ハガキ付き 痛みあり 動作確認済み コナミ 魂斗羅 Nintendo GameBoy Contra CIB Tested Konami
28,500円
25A5:任天堂 GB 魂斗羅 コントラ CONTRA 箱・説明書・ハガキ・クリアー収納ケース 外箱傷み等多数あり 動作〇
6,771円
ゲームボーイ 魂斗羅 コントラ 未組み立ての箱 新品未使用品
13,000円
コントラ 任天堂 ゲームボーイ ソフト 箱説付 コナミ DMG-CNJ 当時物 魂斗羅
16,500円
【限定即決/レア】コントラ CONTRA 箱‐取説あり コナミ株式会社 DMG-CNJ N.2506 ゲームボーイ アドバンス レトロ 同梱可能
20,000円
セーブデータを守ろう
ゲームボーイでは全てのゲームにセーブ機能があるわけでは無いのですが、セーブ機能があるソフトでは内蔵された電池によってセーブデータが保存されています。
その電池が切れてしまうとセーブが出来なくなるので、ソフトを購入したら電池の交換をおすすめします。やり方はセーブ出来ないゲームボーイソフトの電池交換する方法でも書いているので、良かったら読んでみてください。
ちなみにお店やヤフーオークションでは、電池交換済みの物を売ってくれている場合がありますが、大体1000円ほど割高になる傾向があるようですね。
ゲームボーイ本体も入手しよう
せっかくソフトがあってもゲームボーイ本体が無ければ遊ぶ事ができません。ゲームボーイ本体は新しく製造される事が無いので、今市場に出回っているものが全てです。昔は投げ売りされていた本体も、今では高騰して行ってますね。
ゲームボーイシリーズでのそれぞれの互換性はゲームボーイ互換性一覧表【互換機も紹介】にまとめています。
ゲームボーイの本体もどんどん綺麗なものや壊れていない物は数が減っているので、早めに複数台購入してストックしておいた方が良いかも知れません。現在Amazonではゲームボーイ本体の整備済み品を購入する事ができるので、おすすめです!
ゲームの価値を高めよう!
ゲームボーイソフトだって基本的に新しく製造される事が無いので、今市場に出回っているものが全てであり、年々品数が減って行き、価値や値段が高騰して行く事が容易に想像できます。
箱・説明書・ハガキや抽選券などの付属品が揃っていると、ソフトカートリッジのみの場合と比べて価値が5倍〜20倍も高くなる事はざらで、当然ですが保存状態が綺麗なほど値段は高くなる傾向があります。
できるだけ良い状態で保存するためには、実機とカートリッジでゲームを遊ぶのではなく、ROMを吸い出してエミュレーターで遊ぶのがおすすめです。
GB互換機・エミュレーター
ゲームボーイのソフトを入手したら、カートリッジのデータだけを取り出して、エミュレーターと呼ばれる代替機で遊ぶ…これが現在のレトロゲーマーの常識です。
実機やゲームカートリッジはきちんと厳重に手厚く保管して、ゲームはROMとエミュレーターで遊べば、ゲームソフトの汚れや傷を防ぎ、価値を下げずに済みます。
そして、現在考えられるベストの選択肢はレトロフリークでは無いでしょうか?昔のレトロゲーマーはPCにROM吸い出し用の基盤を繋いで、PC上のエミュレーターで動作させていたので、知識のある人しかできなかった事ですが…
レトロフリークにはROMの吸い出し機能もエミュレーター機能もあるので、最初にカセットを挿し込んでROMデータを吸い出して保存すれば、後はカセットを押入れにしまっておいて、レトロフリークの本体でゲームを一切傷つける事なくゲームができます。
電源で動作するので電池切れやバッテリーのヘタリはありませんし、レトロゲームの本体ごとに配線していると何本も配線が必要ですが、レトロフリークなら複数のハードに対応しているので1本の配線で済みます。
はっきり言ってレトロゲーム好きなら買わない理由がありません。いまならAmazonで購入できます!品切れになる前に買っておきましょう!