ニンテンドースイッチ評価レビュー 買ってみた感想 評判

こんにちは、minoruです。

ニンテンドースイッチを発売日に購入して来ました。私は予約した店で行列に並ぶことなくすんなり買えましたが、東京の大手量販店では予約しているのにも関わらず長い行列に並ばなければ買えないとニュースを見ました。人が多い東京は大変ですね。

ニンテンドースイッチは結構小さい

さて、ニンテンドースイッチのレビューですが、店員さんから箱を受け取った瞬間の感想は「おや、小せえ、軽いな」というのが第一印象でした。ただ、チャリンコのカゴには横向きだとギリギリ入らない感じなので、移動手段が自転車の人はそのへんご注意を。

箱の外観はこんな感じです。お次は箱を開封した時の状態。

やっぱり本体とコントローラーを最初に見た瞬間の感想は「小さいなー!」でしたね。

ニンテンドースイッチの内容物

箱の中に入っているのは以下の物。

左上の黒いのはコントローラーを取り付ける土台のような物で、使用してもしなくてもゲームはできますが、普通のプレステみたいに持ちたい場合は使います。

上段の真ん中がドック、その上段右がジョイコンのストラップで、中段は左からジョイコン左と画面の付いた本体と、赤いのはジョイコン右で、中段右はACアダプター。あとぐるぐる巻にしているコードはHDMIコードでこれを使ってTVに接続します。

内容物は以上で、マイクなどは入っていないですし、さらっとひと通り見てみたところカラオケ機能は少なくとも現段階では無さそうですね。私はいりませんが。

ニンテンドースイッチの大きさ3DS・2DSと比較

大きさを2DSと比べてみるとこんな感じ。

さすがにスマホのようにポケットに入れて…というわけにはいきませんが、普段タブレットを持ち歩く事があるような人なら、スイッチの持ち運びは全く違和感無いと思います。

ゲームのカートリッジも小せえ小せえ、この通り。

3DSのカートリッジと比べて2回りぐらい小さい感じで、でも作りは頑丈さを感じましたね。誤飲防止のためにカートリッジは苦味が付いているらしいですが、嘘つけ!そんな事できるわけねーだろ!と舐めてみたらムッチャ苦かったです。

結構あと引く苦味でゴーヤーよりも苦い。人体に悪影響はありませんが、気分には悪影響なので舐めない事をおすすめします。舐めんじゃねえぞ!

カートリッジを入れるのは本体の右上の部分。

ニンテンドースイッチをTVに接続

ではさっそく電源オーン!

うっほほ!付いた!付いたよー!(当たりめーだろうが!)

最初はまず言語設定→国の設定→Wi-Fiの設定など、今日日のゲーム機なら大体ありがちな初期の設定をして、TVへの接続方法が画面上で出てきます。もちろんTVに接続しない人はそのまま使用出来ますし、TVへも接続したい人はこの時に画面に従ってやっておけば簡単でしょう。

ニンテンドースイッチはタッチパネル式

ちなみに言語設定の時にコントローラーのスティックでも言語選択できるのですが、あえて画面をタッチして選択してみると、選択出来ました。つまりニンテンドースイッチはタッチパネル式の画面という事になります。

配線はシンプル

TVにつなぐのは本体には何ら配線は必要なく、ドックと呼ばれる充電器のような役割のいわば「スイッチのおうち」に配線をする必要があります。

電源コード(コンセント)とHDMIコード(TVにつなぐ)の2本だけなので、どれだけ機械音痴の人でもまず戸惑う事は無いと思いますけどね。

TVにつないででも、本体単体でもゲームは同じように出来ますが、本体のスピーカーの方がショボイかなという印象を受けました。

TVにつないでいる間はジョイコンは土台みたいな奴に合体させて使えます。

3DSや2DSを触った事があれば、大体設定方法だとか、操作方法ってのは戸惑う事はないかなと思いますね。ガラケーからスマホに変わるほどのインパクトはなく、変化度で言えばファミコンからスーファミに変わった時のような違和感の無さですよ。

ニンテンドースイッチのソフトも買いました

私は本体と一緒にドラゴンクエストヒーローズを買いました。

この決断はちょっと後悔しています。ゲームが面白くないという意味ではなく、よく考えたら私はPS3を持っているので、DQヒーローズやりたいならPS3版の中古でも買えばワンツー両方揃えても4000円程で足るわけで、1万円弱出して買う必要は無かったですね。

なのでPS3やPS4も持ってるよーという人は私の失敗談をご参考に。それにゲーム自体もスイッチらしさのあるゲームかと言うとそうではありませんしね。

そして、もう1つは信長の野望を買いました。

こちらもよく考えてみればPS3版が出てるわけで、一体私は何をやっているのやらと思いましたが、熱狂的なゼルダファンというわけでも無い…というかむしろゼルダをあまりプレイした事がない私にとっては「DQブランド」と「信長ブランド」の安牌感が勝ちました。

他人におすすめするのならやっぱゼルダかな。

ただ、そのゼルダとてWiiUを持っている人はWiiU版があるので、スイッチならではのゲームソフトって現時点ではボンバーマン・ワンツースイッチ・ぷよぷよとかですか?うーん、マリオカートぐらいは本体発売と同時にしとくべきでは?という印象です。

でもまあジョイコン右左がそれぞれ独立した1つのコントローラーになるというコンセプトを考えると、ボンバーマンとか、ぷよぷよってのが今の時点では「スイッチらしい」ゲームという事になるのでしょうね。

まあソフトは人それぞれ好みがありますし、何よりスイッチの強みである「持ち運べる据え置き型ゲーム機」という利点を生かせば、既存のゲームでも結構ありがたみはあります。

ニンテンドースイッチのバッテリーの持ち

海外かどこかの記事でバッテリーが輝度MAXの音量MAXでWi-Fiオンの状態で3時間ほどしか持たないというのを見ましたが、輝度MAXで音量MAXにする奴なんかおるんかというツッコミはしないとして、新幹線で東京→大阪間ですら2時間半ですよ?3時間以上屋外でゲームやる事なんて普通は無いと思いますけど。

1時間スマホいじって、1時間ゲームして、30分飯食って…て感じじゃ無いですか?普通。ぶっ続けで2時間半もゲームやんないでしょう。あくまで旅のお供でさらに長時間プレイしたいなら普通に3DSやれば良いですしね。

あくまで「持ち運びできる据え置き型ゲーム機」ですから。ちょっと友達んちの誕生パーティにスイッチ持って行ってボンバーマンみんなでやるかーって用途でしょ。

ニンテンドースイッチのファンの音

ニンテンドースイッチをドックに挿した時のファンの音が大きいという海外の記事を見たのですが、私がドラゴンクエストヒーローズを本体をドックに挿した状態でプレイした時には全くそんなファンの音は気になりませんでしたね。

PS3の方がよっぽど唸ってますよ、我が家は。もしかすると長時間ゲームしているともっと発熱してファンの音も大きくなるかも知れませんが、ゲームのプレイ中はTVから音が出てるので、ほとんど気にならないと思います。

コントローラーの操作性

ニンテンドースイッチの発売前には、コントローラーが小さいので、操作性について心配する声がありましたが、全然心配には及びませんでした。

あのね、任天堂が一体何年家庭用ゲーム機作って来てると思ってんですか、え?WiiU?なんですかそれは、それはもう忘れてください。

ニンテンドースイッチはジョイコン単体で持っても、コントローラーホルダーに装着した状態でも、とても扱い易かったです。本体に装着した場合のみ、右側のスティックが若干邪魔になる印象は受けました。

ただねえ、これはニンテンドースイッチに限った事じゃ無いんですが、ボタンが多すぎるんですよ。私のようなオッサンにやれY押せR押せとか言われても、瞬時には押せないのであります。

これは慣れていくしかありませんが、PS3でも同じぐらいボタンの数があるのに慣れません。いやボタンの操作に慣れないのではなく、ボタンの名前が覚えられないです。

まあでもコントローラーに関してはさすが任天堂だなという感じですよ。でも不思議なんですがコントローラーにはどうやって給電してるんでしょうか?USBとか挿すような端子も見当たりませんし、すごい不思議。

※本体にコントローラーを装着している時に充電されているそうです!

迷わず買いが正解!

さて、結局ニンテンドースイッチは買って正解だったかと問われれば、買って良かったと言えますね!他人にもおすすめするか?と問われれば、自信を持っておすすめだよ!と答えます。

で、周辺機器についてですが、充電はドックに本体を挿せばできるし、ひと通り最低限必要なものは本体に同梱されています。ただ、持ち運び用のポーチと画面の保護シートだけは同時に買うことをおすすめしますね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする