ニンテンドースイッチ ドック 代わりの持ち運び小型ドックか互換品でドックなしでテレビに映せるか?

こんにちは、minoruです。

ここでは、

  • スイッチのドックに小型タイプはあるのか?
  • スイッチのドックに安い互換品などはあるのか?
  • ドックなしでテレビに映す事はできるのか?

などについて解説したいと思います。

私は自室のパソコンモニターと居間のテレビの両方でスイッチをプレイする事があるので、いちいち配線をその都度外してドックを持ち運ぶのは宅内とはいえ不便です。

最初はドックを2台用意して解決しようと思ったんですが、結構高い!


そこで任天堂以外の会社から出ている、いわゆる互換品で代用できないか?と思って調べてみた結果、少しコストを削減できたのでお教えしましょう。

以下の4点セットが必要です。

4つ全て揃えるとなると少々お値段がかかるように見えますが、USBタイプCケーブルはこの互換品ドックにコントローラーを接続して充電しないのであれば不要です。

私はプロコントローラーを使用するのでプロコントローラーに付属していたUSBタイプCケーブルを使用していますし、ジョイコンしか使用しない人は本体にジョイコンを接続していれば充電できるのでUSBタイプCケーブルは必須ではありません。

つまり、最小限必要なのはドック互換品とHDMIケーブルと純正ACアダプターの3つ。

互換ドックにはUSBタイプCの充電用の端子があるんですが、ここにタブレットの充電に使用しているUSBタイプCケーブルを挿して使用すると、互換ドックと本体を接続した時に「純正ACアダプターを使用してください」というメッセージが表示されて、ゲームをしたりテレビに映像を映したりする事ができません。

ACアダプターも任天堂以外から互換品が出てますが、TVモードで使用できなかったり、ドックが互換ドックの場合には上手くいかないといったレビューが多数あるので、ここは純正のACアダプターを強くおすすめします。

HDMIケーブルは基本的になんでもOKです。

互換ドックとスイッチ本体を接続するケーブルは互換ドックに最初から付属しているので特に別で用意する必要はありません。

使い方は簡単で互換ドックに充電用のACアダプターとTVにつなぐHDMIケーブルを接続し、スイッチ本体を互換ドックにつなぐだけ。あとはテレビをいつもスイッチをやってる出力モードに切り替えて、スイッチのホームボタンを押せばOKです。

肝心の使用感ですが、純正のドックを持ち運ぶ必要はありませんし、互換ドックは小型なので持ち運びや収納も場所を取りませんしとても満足しています。

あと表示の遅延なども私がプレイしている限りでは全く感じません。

それにこの互換ドックはパソコンをTVに映したりするのにも使えるので、純正ドックと違ってスイッチ以外にも使用できるってのも大きなセールスポイントですね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする