こんにちは、minoruです。
ニンテンドースイッチ発売前に海外のTV番組か何かがネットにアップされていて、ニンテンドースイッチをドックに挿した時に排熱ファンの音が大きいという事が話題になってました。
で、実際に私がスイッチを買ってドラゴンクエストヒーローズをプレイした時の様子では、ファンの音なんか全然しねえぞ?というのが実感です。詳しくはニンテンドースイッチ評価レビュー 買ってみた感想 評判でも書いたのですがPS3の方がよっぽどファンの音は大きいですけどねー。
もちろん処理が重たいゲームであればあるほどCPUの発熱は大きくなり、その分排熱ファンも動かざるを得ないんでしょうけど、それって本体の置き場所とかエアコンなどで室温を調整するとか、ちょっとした工夫でかなり軽減・回避できる問題だと思いますけどね。
とりあえずドラゴンクエストヒーローズと信長をプレイしている時に、全くファンの音なんて聞こえませんよ?テレビモードでも携帯モードでも。すげえ静かですけどね。
自分がプレイしている時は夢中になってて気付かないだけかと思い、子供がプレイしている時に本体に耳を近付けて聴いてみましたが、無音でしたけどね。
そもそもですよ、持ち運びするという使い方を前提に作ったハードなわけですが、任天堂の歴代の携帯型ハードを見てください、ゲームボーイ・DS・3DS・2DSと、ファンの音なんか全然してないでしょ。
ゲームソフトは光学ディスクじゃなくカートリッジなので回転音とかありませんし、私は結構音に関してはうるさい男ですが、少なくとも今のところは一切音に関して文句はありません。
まあねー、わかるんですよ、ネットの記事ってネガティブな事を書けば書くほどアクセスが集まって、それだけ広告収入が得られるので、1のことを10にしてネガティブな記事を書くサイトがたくさんあります。
または私が持っていないソフトで極端に処理の重たいゲームもあるかも知れませんが。もし、我が家のスイッチでも音がするような事があったら、すぐに状況をここに追記したいと思います!
ツイッターはじめました!まだまだフォロワーさんが少なくてさみしいので、ぜひフォローお願いしまーす!