Bashでキー入力と指定座標に文字を書くコード

Bashでエンターを押さなくても入力したキーを取得するコード

while true; do
read -rsn1 key # -r=生入力, -s=非表示, -n1=1文字だけ
echo "押したキー: $key"
done


N88-Basicで言うところのlocateのような指定座標に文字を書くコード

clear # 全消去
echo -e "\e[5;10H Hello!" # (行5,列10) に文字表示

追伸

LinuxやUbuntuをこれから試してみたい!と言う人や、今までWindowsで使っていたPCをWindowsは残したままLinuxやUbuntuを活用してみたい人は以下の本がおすすめ!
https://amzn.to/44AU7B5

LinuxやUbuntuを使おうとして、初心者の人が最初にコマンドで戸惑うのが普通です。そんな初心者に向けてマンガで超わかりやすいコマンドについて学べるのはシス管系女子みんとちゃんの本!
https://amzn.to/3FMTx5v

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする