こんにちは、minoruです。
個人事業では年金や健康保険はどうなるのかについて調べました。
国民健康保険
医療分(最高61万円)・後期高齢者支援金分(最高19万円)・介護分(最高16万円)となり、合計でマックス96万円となる模様。(住んでる所により金額は多少違う)
※扶養という概念が無いため、奥さんなど配偶者も加入する必要がある。無職で収入がなくても年間7万円ほどかかる模様。未成年で収入の無い子供なども加入する必要があり、均等割部分については保険料が発生するという形。
マックスに到達するのは大体年収で言うと1000万円程度らしい。国保は世帯単位での加入となるため、家族全員が個人事業主で、各自の収入が遥かに1000万円を超えるような場合には、全体的に負担感は少ないはず。
逆に稼いでいるのが父親だけで、家族が多く、収入が1000万円に届かない場合は、かなり大きな負担感になるのでは無いだろうか?
とにかく「世帯で年間96万がマックス」と覚えておけば良さそうな感じ。
法人の場合は?
※一人でも法人化は可能で、法人の場合は代表者も社会保険に加入するわけですが、社会保険は健康保険と年金がワンセット。
月額の大体の保険料は以下のページのフォームで計算できます。
http://www.n-jim.jp/information/tool.html
国民年金
国民年金に加入するのは個人事業主本人と、20歳以上の家族も加入が義務。
保険料は収入に連動せず、月額1万7千円程度。つまり、今までサラリーマンと専業主婦だったのが脱サラすると、大体年間40万円程度の負担となる。
税金
税金には消費税・所得税・住民税・事業税などが思い浮かぶ。
消費税
年間の売上が1000万未満であれば関係ない。
所得税・住民税
所得の金額によってパーセンテージが変わる。ざっくり2割くらい?
事業税
年間売上290万円以上なら、結構多くの業種が該当する。税率は約5%となる。
まとめ
年間の売上が1000万円程度で経費が0の場合…
1000万ー基礎控除38万円ー保険年金140万円=約820万
この820万円の2割〜3割くらいの200万円前後が税金って感じかな?
…て事は可処分所得は640万円ぐらいか?
毎月40万円くらいの可処分所得にするには、800万円くらいの売上が必要って事になるのかな。実際には経費が0って事は無いだろうから、売上って言うより粗利だろうけど。
※この記事はど素人が書いています。