こんにちは、minoruです。
ワードプレスでは固定ページにのURLをhogehoge.htmlのようにしたくても、どうやらドットが自動的にハイフンに置き換えられてしまいます。
そこで、function.phpの最後に以下を追記。
//*********固定ページのURL末尾に.htmlを付加する************
add_action('init','mytheme_init' );
if ( ! function_exists('mytheme_init' ) ) {
function mytheme_init(){
global $wp_rewrite;
$wp_rewrite->use_trailing_slashes =false;
$wp_rewrite->page_structure = $wp_rewrite->root .'%pagename%.html';
flush_rewrite_rules( false );
}
}
add_action('init','mytheme_init' );
if ( ! function_exists('mytheme_init' ) ) {
function mytheme_init(){
global $wp_rewrite;
$wp_rewrite->use_trailing_slashes =false;
$wp_rewrite->page_structure = $wp_rewrite->root .'%pagename%.html';
flush_rewrite_rules( false );
}
}
そして固定ページを1回表示しましょう。
すると固定ページのURL末尾に.htmlが追加されています。一度実行してしまえば上記のコードは消していても大丈夫なようです。
参考:[解決済] WordPress 固定ページのパーマリンクの拡張子を .html にしたい
追伸
ニンテンドースイッチのプロコンは品薄続きでどこにも売ってない…、互換コントローラーマニアの私が色々試した結果、これが一番コスパよく満足度が高かったので一応リンク貼っときます。
https://amzn.to/3FPHsfZ