こんにちは、minoruです。
自分の子供にはもちろんの事ですが、他人の子供に誕生日などのプレゼントを贈る時って、色々と迷いますよね。私の実体験でも、以前知り合いが子供に絵本をプレゼントしてくれたのですが、実はその絵本持ってたので嬉しさ半減…みたいな。
食べ物は近頃はアレルギーなんかも気にしないといけませんし、洋服やシューズなんかもサイズや好みが千差万別ですから難しいところです。
なので、他人の子供にプレゼントするのに無難な選択肢をご紹介します。
まず、男の子ならレゴブロック。
レゴブロックが嫌いな男の子ってあんまり聞いた事ありませんし、仮にすでにブロックを持っていたとしても、子供にとってブロックのパーツが増えるのは大歓迎だからです。
同じ絵本が2冊あっても仕方がありませんが、同じブロックが2倍あれば想像力次第で作れる物が大きく広がりますからね。
ちなみに女の子用のレゴも良いですよ!
でも女の子の場合はブロックが必ずしも喜ばれるとは限らない場合もありますが、シルバニアファミリーはどうでしょう。
意外に女の子って車好きなんですよ。それに人形とかだと同じのを2つ持っててもあまり意味がありませんが、車ならプレゼントを貰った子が同じのを持っていたとしても、使い道はあります。
ウサギ一家とネコ一家で一緒にドライブを楽しむというシチュエーションの遊び方ができますからね。つまり「相手が同じ物を持っていたとしても喜ばれる物」がよその子にプレゼントするには無難だという事です。
ツイッターはじめました!まだまだフォロワーさんが少なくてさみしいので、ぜひフォローお願いしまーす!