こんにちは、minoruです。
ニンテンドー2DSに従来の海外モデルでお馴染みだったブルーとレッドに加え、新しいカラーとしてラベンダー・ピンク・クリアブラックの全5パターンが9/15に日本で発売されます。
ラベンダーカラーとピンクが女の子にはぴったり合いそうですね!
そして、この2DS新色登場と同時にハッピープライスタイトルも5本追加されます!
ゼルダやらファイヤーエムブレムやらドンキーコングやら、人気の任天堂タイトルが追加されてこれは今まで持って無かった子へのプレゼントに最適ですよ。
あとね、今年の冬には桃太郎電鉄の最新作が登場!
桃太郎電鉄シリーズ最新作がニンテンドー3DSに登場。タイトルは『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』。今冬発売予定。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/aoq9UOV9dr
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 1, 2016
子供が遊びながら日本の地理を覚えられる素晴らしいゲーム。作者とゲームメーカーのいざこざでもう最新作は出ないかと思ってましたが、任天堂からリリース!
日本地図上をボードゲーム的に移動するゲームは他にゆるキャラを使った「ご当地鉄道」なんてのがありますが、ややゲームバランスの点で不満の声も出ていたのは確かです。
ま、そんなわけで2DSをがっつり人数分買って、桃太郎電鉄を人数分買って、年末年始はコタツに入って家族で桃太郎電鉄に興じるのも楽しいんじゃないでしょうか。
多分これが一段落したらすぐに次世代機が発表されるんでしょうけど、それでもDSと3DSのゲームタイトル本数は2200本以上ありますからね、流行りを気にしなければ当分遊ぶソフトには苦労しないでしょう。
ツイッターはじめました!まだまだフォロワーさんが少なくてさみしいので、ぜひフォローお願いしまーす!