スプラトゥーン3は初めての人や子供でも楽しめるのか?ふたり用プレイは1台でできるのか?

こんにちは、minoruです。

ニンテンドースイッチで発売されたスプラトゥーン3ですが、前作も人気があり、今作も発売されると怒涛の勢いで売れていて大人気です。

ところでスプラトゥーン3は初心者や子供でも楽しめるのか?

結論から言うと、スプラトゥーン3は前作を全く体験していない初心者だと、操作に慣れたりするまでのハードルが多少ありますね。ポケモンほど誰でもウェルカムとは言えません。

スイッチ1台では2人プレイができない!

スプラトゥーンには、昔のファミコン・スーパーファミコンでは当たり前だった、いわゆる「ふたり用」のゲームモードがありません。

私のようなオッサンは脳みそがスーパーファミコン時代のマリオカートで止まっており、任天堂のゲームは画面上下分割で2人用できるんちゃうんかい!と思ってました。

複数人でプレイするには、プレイヤーの数だけスイッチ本体が必要になります。

家族や友人同士で一緒にプレイするには本体を各々が持ち寄って、近付けば通信できます。まあ3DSの通信対戦や協力プレイを1度でもやった事があれば勝手がわかるでしょう。

だから基本的にインターネットを通じて見知らぬ人たち3人とチームを組み、そして見知らぬ人4人の相手チームと対戦するわけですよ。

※ただし、1台のスイッチ本体と、1個のソフトがあれば、アカウントは複数作る事が出来ますので、例えば兄弟が2人いたりしても、同時にゲームをしない場合、複数台を用意する必要はありません。

※それから、1つのアカウントで複数人が遊ぶのは利用規約違反です。兄弟や親子なら、お父さんのアカウントで子供もプレイして…という事はゲームの上手さに違いがあり、一緒に戦う人に大変な迷惑をかける行為なので、絶対にしてはいけません。

ネット環境必須

スプラトゥーン3にはネット対戦ではない、1人でステージをクリアしていく形式のヒーローモードってのがありますが、バグなどのアップデートがあったりするので、インターネット環境は必須となります。

ニンテンドーオンライン加入必須

厳密に言うと、上記で言ったヒーローモードだけをプレイするなら必ずしもニンテンドーオンラインに加入する必要は無いのですが、それはあまりにもったいないと言えます。

ヒーローモード以外にも盛りだくさんのコンテンツがあるので、月額300円程度ですし、是非ニンテンドーオンラインに加入して全コンテンツを楽しんで欲しいです。

ニンテンドーオンラインの課金プリペイドコードはAmazonでもお得に買えます!
https://amzn.to/3Vz8ajp

ニンテンドーオンラインのアカウントを作成するには、スイッチを買って、ソフトも買って、スイッチの画面上でできるので、上記のリンクからプリペイドコードだけ買っておけばとりあえずは準備OKです。

最初はチームに貢献できない

最初はランク1からスタートして、使える武器も一番ベーシックな弱い奴しか使えないわけですが、さらに初心者なので操作が慣れてなくて下手くそなわけですよ。

なので最初の頃はすぐやられるし、相手チームに同じような初心者がいない限り自分のチームがほぼ必ず負けます。チームに貢献出来ていない気持ちで一杯になり、チームメイトへ申し訳無く思ってしまいます。

それでも何度かプレイしていればランクが上がって強い武器を扱えるようになったり、コツを掴んでチームメイトのサポートが出来たり、楽しめるようになるんですけどね。

基本的には自分と同じレベルの対戦相手とマッチしてくれるので、初心者のうちは相手も初心者ですし、下手くそな人は相手も下手くそなので気にする必要はありません。

操作は難しい

もうそのまんまですけど、やっぱ操作はだいぶ慣れるまでは難しいですね。他のゲームでこういうシューティングゲームに慣れていれば良いでしょうが、全くこのテのゲームが初めてなら最初は思い通りに動かすのが難しいです。

左手親指のレバーで進行方向を決め、同時に右手親指でカメラ視点を動かし、さらにジャイロと呼ばれるコントローラーを上下左右に向ける事で視線を動かし、人差し指で水鉄砲を発射して…と慣れるまでは結構大変。

あと、私はこういうシューティングゲームはスプラトゥーンが最初だったので戸惑いは無かったのですが、別のゲームでシューティングを覚えた人は、ジャイロが難しいと言う声もチラホラ聞こえてきます。

ジャイロとはコントローラーを傾ける事によって視点を動かす操作方法なんですが、一応オフにもできるとは言え、どうしてもレバーで視点を動かすのはスピードに限界があるので、手首の動きと連動できるジャイロ使えた方が良いでしょうね。

※ジャイロはスイッチのコントローラーにすでに入っている機能なので、特別に何かを追加したりする必要はありません。

子供でも操作できるのか?

子どもと言っても0歳から17歳364日まで幅がありますが、小学校低学年以下だと結構操作は難しいのでは無いでしょうか。

最初は大人も混じったゲームでまともに渡り合えるのかどうか疑問でしたが、初心者は初心者と対戦するようマッチングされるので、心配はありません。

子供のアカウントでのバトルの様子を見ていると、お互いにそっぽを向いて撃っていて微笑ましい限りですよ。

小学生向けの大会が開催されたり、子供でも楽しめるゲームです。

さっきも言った1人用のヒーローモードをクリアしていけば、操作についてはかなり慣れると思いますしね。

でもめっちゃおもろい!

私も最初は「うへー!操作難しすぎぃ!」とかなり大変だったんですが、操作になれてくるとかなりゲーム自体は面白いです。なにより対戦相手が生身の人間なんで、コンピューターみたいにワンパターンの攻略法を見つけたら終わり…ではありません。

人によって様々な作戦を練って向かって来るので、こちらも作戦を立てて立ち向かうわけですが、この戦略と戦術を考えるのがすごく面白いわけですよ。一見かわいいキャラで子供向けかと思いきや、本当は大人こそ楽しめるゲームだと思いますよ。

回線落ち多すぎ!

4人対4人のチーム戦なので、味方が1人でも回線落ちしてしまうと、ボロ負けします。

だからバトルが始まって序盤に回線落ちが発生した場合は無効試合になったり、味方が回線落ちしたチームは負けても負けとしてカウントされなかったりという措置があります。

ネットを介してやるゲームですから、ネットが遅いとか一時的に不安定になった環境の人はゲーム開始と同時にすでに消えている場合があって、それ自体は良いのですが、結構これが頻繁に起きてしまいます。

謎の通信エラーもかなり頻発しています。

大体4回か5回試合をすれば1回ぐらいは何らかの回線トラブルに遭遇しているんじゃないかという感覚ですね。

で、自分が回線落ちしてしまった場合はどんなに活躍していても負けとしてカウントされてしまうので、安定した光回線が必須のゲームと言えます。

なんちゃらモバイルとか、スマホのテザリング機能とかはあまり使いたくないですね。

パッケージ版がおすすめ

この記事読んで、うーん興味はあるけど難しかったらどうしよう…とか、うちの子供も楽しめるか心配だなーとか、そう思う人はダウンロード版じゃなくメルカリや中古ゲームショップで売り飛ばせるようにパッケージ版を買うのがおすすめです。

Amazonで買う
https://amzn.to/3VCrAE7

割と知られていない撃たれる理由

相手に一方的に簡単に倒されてしまう人はモニタの遅延を疑ってみても良いかも知れません。

モニタの遅延とはスイッチ本体とモニタ側の信号のやり取りが遅れているため、本体側ではすでに敵の弾が発射されてるのに、モニタ上では見えていない状態になってたりします。

遅延した画面を見て動いていたのではどんなに反射神経の早い人でも絶対に避けれません。

またジャイロにしてもコントローラーを左右に動かしても、実際に画面が動くのにほんのわずかな遅れがあるので、敵が左右に動いた時なんかに全然エイムを合わせる事ができません。

なんかエイムがガバガバで勝てないなーとか、なんで相手と同じブキなのにこっちだけ倒される事が多いんだろうか…という人にはゲーミングモニタが超おすすめです。

↓のリンクで紹介していますが、0.6ms以下で144hz以上の製品なら、スペックとしては十分じゃないでしょうか。他のゲームでも困る事はないでしょう。

TVは内部の処理で映像を綺麗に見せるための処理を行ってたりするので、応答速度がゲーミングモニタの10倍以上遅い場合もあり、遅延が発生しやすいのです。

Amazonで見る
https://amzn.to/3Lf2HtC

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする